アナと雪の女王の播州弁Ver.がおもろいwww

こんにちは!なべちゃんです!

最近は、外部ライターさんのご協力もあって、コンテンツ制作に少しは終われなくなり助かっています!いつもありがとうございます。

 

さて、姫路といえば播州弁です。

実はこの播州弁について色々調べている時に、見つけたのは、『アナと雪の女王』の播州弁で歌うワンシーンですが再び外部ライターと話題になったのでご紹介させていただきたいと思います!

 

※関連記事

http://himeji.link/omoroi/banshuben/

動画はこちら

もう説明するまでもないですよね。この『アナと雪の女王』が「播州弁」になっています。

強引に「播州弁」にしてあるので実際に姫路周辺の方には、違和感があるかと思いますがこの強引さも笑わせてくれます。

生まれて初めて(リプライズ)

播州弁のアナと雪の女王01

守ってもらわんでもええねん あっしは大丈夫や

「あっし」は言わないとの声もありますが、僕はなんか聞いた事がありますw

これを『アナ』がエルサに向かって播州弁で語るように歌うのが絶妙におもしろいw

播州弁アナと雪の女王

そう 生まれて初めて 分かり合えたんちゃうんけ

播州弁では、疑問系の時の語尾に"け"をつけるのは基本ですね。しかも『アナ』が話してるのがまたいい味出してます。

アナと雪の女王03

生まれて初めて 力になれるんちゃうん

ビビらんとって あんただけ置いて いねへんわ

『エルサ』が「いねへんわって」というんです。播州弁は若い人はあまり使わないかもしれませんが『エルサ』の歌で聞くとおもしろいですよね! 播州弁アナと雪の女王04

黙って いんどけや 太陽が輝く国へ

いんどけやw

ここやったら ひとりやけど 自由に生きられるねん

播州弁アナと雪の女王05

あっしに近づかんとって

播州弁アナと雪の女王06

それはできん なんであかんのんけ? めっちゃ雪降ってんねん なにがどいや?

僕は個人的に播州弁で好きなのは「どいや」ですね。

なんていうんですかね。

「なんどいや?」みたいな使われ方をするんですけど、

「どいや」って言葉聞くと笑いそうになりますw

 

播州弁アナと雪の女王07

自分の力で姫路が雪と氷でごっついことなっとんねん 姫路がやばいんよ

播州弁アナと雪の女王08

勘弁してぇな どないしたらええか わからへん

とこんな感じです。できれば、一人か仲の良い方と一緒にご覧くださいね♪

アナと雪の女王』というみなさんもご存知のディスニーの映画もこのように地元の人にしかわからない方言で歌うのを聞くとすごく親近感がわきますよね。

 

生まれて初めて(山梨弁 Ver.)もある

京都弁Ver.

博多弁Ver.

そしてええやん姫路オリジナルTシャツが完成しました!

まとめ

色んな方言で聞くのもおもしろいですよね。

また、それぞれの地域にある建物に置き換えたりしているのもおもしろいところだったりしますね。

播州弁Ver.を制作した方に実際にお会いしてお話しが聞きたいなーと思いました。

ご存知の方がいらっしゃったらぜひご連絡いただければとおもいます!

以上、なべちゃんでした!