姫路市で来年4月に入園させたいお母さん必見!幼稚園&保育園の申請は11月中ですよ!

こんにちは!姫路の新米おかんチエです! まだまだお乳が離れない息子(1歳1か月)ですが、 我が家は自営業&おじいちゃんの介護があるので、保育園の利用を意識するようになりました。 気になって姫路市役所を尋ねたところ、平成28年4月入園は11月中に申し込まなければならないことが発覚! のんきに構えていたのでびっくり! あわてて“てびき”をもらって帰ってきました!

姫路市子ども・子育て支援新制度って何?

IMG_4560 平成27年に改正があった子育て支援制度。 この制度では児童の年齢や教育・保育の必要性に応じて3つの区分に認定されます。

1号認定

子供が満3歳以上で教育を希望 利用先:幼稚園、認定こども園(教育を希望している方)

2号認定

子供が満3歳以上で「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望 利用先:保育所認定こども園(保育を希望する方)

3号認定

子供が満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望 利用先:保育所認定こども園(保育を希望する方)

保育が必要と認められる場合とは?

新制度の保育の必要性って何?ということで調べてみました! 以下のいずれかに該当していなければ申し込むことができません。

  • 就労(フルタイムのほか、パートタイム、夜間、居宅内の労働など、月48時間以上の就労)
  • 妊娠、出産
  • 保護者の疾病、障害
  • 同居又は長期入院等している親族の介護・看護
  • 災害復旧
  • 求職活動(起業準備を含む)
  • 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
  • 虐待やDVのおそれがあること
  • 育児休業取得中に、すでに保育を利用している子供がいて継続利用が必要であること
  • その他、上記に類する状態として市町村が認める場合

※同居の親族の方が子供を保育することができる場合、優先度が調節されることがあります。

我が家のケースでは就労介護が該当します。

申請スケジュールは?

sample 平成28年4月1日~利用希望される方は第1回募集の平成27年11月2日~平成27年11月30日までの間に申し込まなければなりません。結果が通知されるのは平成28年1月22日ごろです。

欠員補充もある!

第2回は平成27年12月1日~2月12日に募集されます。結果通知は平成28年2月29日ごろ。この募集は第1回募集で欠員がある施設のみ実地されます。

郵送で利用申請できない!!

この制度は郵送で利用申請ができません。 申請場所は姫路市市役所こども保育課(本庁舎2階)、地域事務所福祉担当窓口と以下です。 sinsei 継続利用希望者は各保育所に申請します。

児童1人につき1枚の申請書が必要

この申請書では兄弟なので一緒に申し込もう!ということができません。添付する書類もそれぞれに必要です。

保育が必要な証明書

申請書には保育を必要とする理由に応じた父母それぞれの証明書が必要です。 (看護・介護をされている場合はその証明書も必要です。)

モデルケース:1歳児の申請の流れ

今回は我が家をモデルケースにしてみましょう!

  1. 市役所でてびきと申請書をもらう
  2. 申請期間内に必要な書類を提出する
  3. 認定証が届く(3歳未満なので3号認定が届きます。)
  4. 利用調整結果通知が届く(希望する保育園に入園できるか結果が分かります)
  5. 認定証を持って園と利用契約を結ぶ

以上がおおまかな流れになります。

必要な書類

我が家の利用理由は就労(自営業)介護(義父)です。 この場合

  • 父の就労証明書
  • 母の就労証明書

※父ちゃんが個人事業主なので≪地区の民生委員・児童委員の確認印≫が必要です。 IMG_4571 と、

  • 看護等確認書
  • 介護保険要介護認定結果通知書
  • お医者様の診断書(または身体障碍者手帳などの写し)

※≪地区の民生委員・児童委員の確認印≫が必要です。 IMG_4570 これらが必要になります。

民生委員さんってどこにいるの!?

民生委員とは地域と行政機関を結ぶパイプ役として委託されたボランティアさんです。 各地域ごとにいらっしゃいますので、姫路市役所に問い合わせましょう。 姫路市役所079-221-2111

まとめ

簡単に考えていましたが、ただ書類に記入するだけでなく、地域の民生委員さんも尋ねなければならないなんて知らなかった! 不備がないかしっかりチェックして提出したいと思いました!